オニヤンマコーヒー スタンドの場所やアクセス、営業時間など
オニヤンマコーヒー スタンド | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌3階 キキヨコチョ |
アクセス | 札幌駅直結 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | キキヨコチョに準ずる |
電話番号 | 011-828-1111 |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | オニヤンマコーヒー 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | @ONIYANMA COFFEE |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2020年12月9日(水) |
人気のエスプレッソソフトが大丸札幌で味わえる!
キキヨコチョにオニヤンマコーヒー スタンドが、2020年12月9日(水)オープン!
オニヤンマコーヒーは大通にもある自家焙煎・スペシャリティーコーヒーのお店です。
この度札幌駅から直結、大丸札幌内 キキヨコチョのライオンコーヒーがあった場所へと展開することとなりました。
オニヤンマコーヒー スタンドのメニュー
オニヤンマコーヒー スタンドでは最新機種のエスプレッソマシーンを導入しており、自家焙煎のこだわりコーヒーを提供する他、大通でも人気なエスプレッソソフトも取り扱っています。
スイーツ | |
---|---|
エスプレッソソフトクリーム(エチオピア・インドネシア) | 418円 |
シフォンケーキ | 330円 |
ティラミス | 330円 |
ブラックコーヒー | |
---|---|
アジア | R 495円 L 660円 |
アフリカ | R 495円 L 660円 |
中南米 | R 495円 L 660円 |
デカフェ | R 495円 L 660円 |
ペールブレンド | R 550円 L 715円 |
インペリアルブラック | R 550円 L 715円 |
ホワイトコーヒー | |
---|---|
カフェラテ | R 550円 L 715円 |
カフェインレスラテ | R 605円 L 770円 |
カフェモカ | R 660円 L 825円 |
キャラメルラテ | R 605円 L 770円 |
練乳ラテ | R 605円 L 770円 |
他ドリンク | |
---|---|
ホットチョコレート | 605円 |
チャイ | 550円 |
ほうじ茶ラテ | 550円 |
黒糖抹茶ラテ | 605円 |
ルイボスティ | 440円 |
レモネード | 440円 |
レモンソーダ | 495円 |
エスプレッソトニック | 605円 |
カスカラソーダ | 660円 |
スパイスコーラ | 605円 |
コーヒーチェリーソーダフロート | 605円 |
コーヒーフロート | 605円 |
コーヒー牛乳ジェリースタイル | 605円 |
※税込価格
エスプレッソソフトクリームはエチオピアとインドネシアの2種類から選ぶことができます。
エチオピア | 豆の香りと少しフルーティーな甘さ |
---|---|
インドネシア | 豆のコクと深みがある苦さがソフトクリームとの相性も良し |
ティラミス | カップで提供している分、究極に滑らかなティラミスに仕上がっているらしく、とろっと食感が美味しいティラミス。
※大通ではプレートで提供しています。 |
---|
キキヨコチョにはクレープも人気なつつみややピザを提供するラ ピッツァなどもあるので、ぜひオニヤンマコーヒー スタンドと合わせてご利用ください!
✿ ONIYANMA COFFEE STAND
(オニヤンマコーヒースタンド)✿
@oniyanmacoffeestand
*┈┈┈┈┈┈┈┈*
コーヒーソフトクリーム 各 418円
·エチオピア
·インドネシア
ティラミス 330円
*┈┈┈┈┈┈┈┈*
札幌大丸店の3F
キキヨコチョにオープンしたコーヒー屋さん☕️
オニヤンマコーヒースタンド。
コーヒー屋さんのコーヒーソフトクリームが
好きでお邪魔してきました( *´꒳`*)
コーヒーソフトクリームの種類は、
エチオピアとインドネシア。
どう…違うんだろう?
ちらりとメニュー見るとティラミスの文字…!!
ソフトクリーム2つとティラミスください((꒪˙꒳˙꒪ ))!
ソフトクリームは思っていた以上にすっごく
美味しかったです✨
エチオピアの方は豆の香りと
少しフルーティーな甘さが美味しくて、
インドネシアの方は豆のコクと深みがある苦さが
サッパリしたソフトクリームと相性よくて美味しい。
ティラミスは、本当にティラミス好きな人に
お勧めできる美味しさでした( *´꒳`*)
大丸にあるオニヤンマコーヒーは
ティラミスをカップで提供してる分、
究極に滑らかなティラミスに仕上がっているらしく、
底にあるスポンジに浸しているエスプレッソが
染みすぎてなくて今までに食べた事がないくらい、
美味し過ぎるティラミスでした
カップ提供だからこそ、
ここまでとろっと出来るみたいで
スタンドにいた女性の方が偶然ティラミスを
作っている方で話し込んでしまいました(笑)
大通りの方にあるオニヤンマコーヒーは
ティラミスをプレートで提供してるみたいで
少し気になりました( *’ᴗ’σ)σ
ご馳走様でした ☕️
カロリー気にしない(実は気にしてる)
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
▽素敵な写真ありがとうございます!▽
口コミを書く