大通公園 新型コロナウイルスPCR検査センターの場所やアクセス、営業時間など
大通公園 新型コロナウイルスPCR検査センター | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区大通西12丁目4-99 PP札幌大通ビル |
アクセス | 地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩2分 |
受付時間 | 24時間 |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
ホームページ | 新型コロナPCR検査センター 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | – |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2021年11月1日(月) |
新型コロナPCR検査センターが狸小路から西11丁目エリアへ移転
西11丁目エリアに大通公園 新型コロナウイルスPCR検査センターが、2021年11月1日(月)オープン!
運営するのは日用雑貨、美容・健康製品などの企画開発・製造を行う株式会社東亜産業。
東亜産業では南2西4に「札幌 新型コロナPCR検査センター」を展開していましたが、この度移転することに。
検査方法
検査方法
- 唾液保存容器に唾液を入れる
- 唾液や痰に新型コロナウイルスのRNAが含まれていないか検査。
- 最短24時間以内に通知
予約なしでも来店検査を受けることは可能ですが、予約することでスムーズに利用可能です。
料金や支払い方法など
料金や支払い方法など、概要は下記の通り。
料金 | |
---|---|
PCR検査 | 3,000円 |
PCR検査+デルタ株特定検査 | 3,500円 |
■支払い方法
大通公園 新型コロナウィルス検査センターでは現金のみの支払いとなります。
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
会社員 へ返信する コメントをキャンセル
1 口コミ・評価
※口コミは誰でも自由にコメントが可能ですが、事実とは異なる口コミだったりこちらで不適切と判断したものに関しては、削除などの対応を行います。
※良いも悪いも捉え方は人によるので、他人の意見を否定するなどはやめてください。
※もし事実とは異なるような口コミがありましたら、下記フォームよりご連絡ください。
⇨不適切なコメントはこちらから報告
1月27日に大通に来店し検査受けたが、まだ結果来ません。
前の日に受けた人は、28日に結果来ています。
看板が小さく見にくい場所にあり、外壁はトーアマートに変わり、雑貨屋の店内からエレベーターで検査場へ行く状況。予約メールは7階だが、実際は5階だった。
本当に検査やっているのか?
あと数日待って結果来なければ、消費者センターへ相談します。